会員のみなさま
平素よりお世話になっております。
第2言語習得研究会(関東)事務局です。
第117回研究会の研究発表募集のご案内を更新させていただきます。
ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
第2言語習得研究会(関東)事務局
******************************
◆ 日時: 2025年2月15日(土)
◆ 場所: お茶の水女子大学 共通講義棟2号館101教室
◆ 事前申し込みは不要です。
◆参加費1000円注)2024年6月の研究会に参加いただいた方は無料になります
◆発表募集:
・テーマ:第二言語としての日本語、
・発表時間:質疑応答を含め、30分程度
・資格:どなたでもご応募いただけます(但し応募多数の場合は,
注)会員でなくてもご応募可能ですが、
・締め切り:2025年1月8日(水)
・応募方法:下記の項目を記載し、E-mailで事務局宛にお送
(1) 発表題目
(2)要旨(1500字程度。添付ファイルをご活用ください)
発表は第二言語習得及びその関連領域についての研究・実践・
以下の (a)〜(e)を含め、計1500字程度でまとめてくだ
(a) 題目
(b) 目的
(c) 概要:主張の概要とその妥当性、データ分析等を通して研
・ 研究:先行研究を踏まえ、自身の研究の位置づけを示し、
・ 実践・調査:方法、結果の概要、考察を示す。
・ 教育方法の提案など:概要を示し、その意義・
(d) 意義(独創性、第二言語習得や教育への貢献など)
(e) 主な引用文献
※院生の方は発表及び内容について、
(3) 氏名(ふりがな併記)
(4)所属(大学、日本語学校、研究所名など)
(5)職名(非常勤講師、大学院生など)
(6)連絡先(E-mail、電話番号)
【講演】
森山 新 先生(お茶の水女子大学)
「多言語・多文化社会に外国語学習・教育がめざすもの:二言語話者から間文化的話者/市民への転回」
本研究会は第2言語あるいは中間言語とも呼ばれる学習者言語を解明することで、言語学習・言語教育に寄与することを目的として1993年に設立されました。
*詳しくは「KASLA紹介」をご覧ください。
主な活動
現在、6月、翌年2月の原則として第3土曜日の13:00頃からお茶の水女子大学他にて研究会を開催しております。各回2件から3件の研究発表が行われております。
発表を希望される方は、必要事項を記載の上、事務局宛てにメールにてお申し込みください。
ビジターの発表も歓迎しております。ただし、発表希望者多数の場合は、会員を優先させていただきます。
*詳しくは「定例研究会のお知らせ」をご覧ください。